【11/12・カシマ・19,521人】
△鹿島1-1F東京△
前半(1-1)後半(0-0)
★主審
太田潔
★得点
(鹿)17分:岩政大樹(フェルナンド)
(F)42分:今野泰幸
★鹿島
(GK)|曽ケ端準
(DF)|青木剛
|→68分(名良橋晃)
|岩政大樹
|大岩剛
|新井場徹
(MF)|リカルジーニョ(警告=65分)
|→81分(鈴木隆行)
|フェルナンド
|小笠原満男
|深井正樹
|→70分(野沢拓也)
(FW)|本山雅志
|アレックス・ミネイロ
★F東京
(GK)土肥洋一
(DF)加地亮 ジャーン 茂庭照幸→64分(三浦文丈(警告=72分)) 藤山竜仁
(MF)梶山陽平→78分(浅利悟) 今野泰幸 鈴木規郎(警告=41分) 馬場憂太→72分(栗澤僚一)
(FW)阿部吉朗 ルーカス
★ハーフタイムの監督のコメント
○落ち着いてプレーし、お互いに声を掛け合っていくこと
○積極的にシュートを打つこと
○後半集中して一つひとつのプレーを正確にパスを繋いで攻撃を組み立てていくこと
★試合後の監督のコメント
総合的にみて、チームの内容はすごく良かったと思っている。前半で決定付けられた場面をしっかりと決められなかったのが大きく響いた。
後半立ち上がり15分まではFC東京ペースで、それを過ぎて、相手DFの交代もあったりして引き分け狙いが徹底されてきていた中、うちは交代した選手が流れを変えてくれていたが、しっかりとシュートまで詰めていなかったことが引き分けという結果につながってしまった。
今シーズンはホームで勝ちきれないことが多い。ホームの試合はしっかり勝たなければいけない。しかし、あれだけチャンスをつくれたことには満足している。