【08/24・カシマ・12,752人】
○鹿島7-2新潟●
前半(3-1)後半(4-1)
★主審
松村和彦
★得点
(新)7分:エジミウソン(ファビーニョ)
(鹿)31分:本山雅志(鈴木隆行)
(鹿)38分:羽田憲司(小笠原満男)
(鹿)44分:小笠原満男
(新)70分:アンデルソン・リマ(ファビーニョ)
(鹿)72分:新井場徹
(鹿)83分:アレックス・ミネイロ(新井場徹)
(鹿)87分:小笠原満男(深井正樹)
(鹿)89分:野沢拓也
★鹿島
(GK)|曽ケ端準
(DF)|名良橋晃
|内田潤
|羽田憲司
|新井場徹
(MF)|青木剛
|フェルナンド
|小笠原満男
|本山雅志
|→61分(深井正樹)
(FW)|鈴木隆行
|→61分(野沢拓也)
|アレックス・ミネイロ(警告=42分)
|→85分(リカルジーニョ)
★新潟
(GK)野澤洋輔
(DF)アンデルソン・リマ 高橋直樹 萩村滋則 喜多靖→57分(菊地直哉)
(MF)本間勲 桑原裕義→79分(青野大介) ファビーニョ
(FW)寺川能人→45分(上野優作) エジミウソン 鈴木慎吾
★ハーフタイムの監督のコメント
・後半の入り方に注意していくこと。
・気持ちを引き締めて落ちついて一つ一つのプレーを正確に。
・勝つ意識を最後まで強くもって戦うこと。
★試合後の監督のコメント
スコアが全てを物語っているので、今日は特に話すことはない。
Q.前節はロスタイムで失点しての敗戦。今日は7-2というスコアで(監督自身)短期間で変えようとしたことは?
A.DF2人が出場停止で苦しい台所事情だったが、ハーフから前の部分が上手く機能したと思う。大きく崩されたこともなく、チームも上手くやっていた。また、交代した選手がメリハリをつけてスピードを出してくれた。
小笠原についても、グランドの外ではなく、グランドの中で主役になるべき選手だということがわかったと思う。