12pointers / 日刊鹿島アントラーズニュース
大岩監督『システムや自分たちのプレーモデル、スタイルを大きく変えるつもりはない。コンビネーションの精度を上げないといけないところが出てくる。昨季からいる選手と新しい選手を融合していくことが自分の仕事』
https://t.co/BBkTh4iSCd #antlers at 01/16 12:00
12pointers / 日刊鹿島アントラーズニュース
庄野社長『主力選手がチームを離れた。チームは今季、絶対的な存在、軸の確立が必要。中心選手のさらなるレベルアップ。若手の成長。チーム力を高めていく』
https://t.co/OdmYl9w9nK #antlers at 01/16 12:20
12pointers / 日刊鹿島アントラーズニュース
「常勝軍団・鹿島は昨季、ACL初制で悲願のアジア頂点に登り詰めた。これがクラブの主要タイトル20冠目。それに伴い、今季はエンブレムの上にチャンピオンスターが新たに一つ加わり2つとなった」
https://t.co/ufkXyJbL6b #antlers at 01/16 12:40
12pointers / 日刊鹿島アントラーズニュース
「U−19日本代表安部裕葵が30から10へ変更。昨季はFW金崎夢生が着用し、昨年7月のサガン鳥栖移籍によって空き番となっていたエースナンバーを、プロ3年目の若きアタッカーが継承することとなった」
https://t.co/OoTVr4Ltgu #antlers at 01/16 13:00
12pointers / 日刊鹿島アントラーズニュース
「背番号は33に決定。鹿島の3番は代々DFリーダーが付ける重みのある番号。その3にちなんだ33番で、将来的には3への“昇格”も期待される」
関川郁万『いずれは鹿島を象徴する3番を付けられるように』
https://t.co/ze9Gz5Q2Fm #antlers at 01/16 13:20
12pointers / 日刊鹿島アントラーズニュース
関川郁万『高校サッカー準優勝で終わって、もう戻れるわけではないですけれど、鹿島で勝ちグセというか、タイトルを獲り続けられるチームなので、(勝つための術の)多くを学んでいきたい』
https://t.co/TItBEk2ERd #antlers at 01/16 15:00
12pointers / 日刊鹿島アントラーズニュース
伊藤翔『年齢も年齢なのでチームのことを見たり、色々な選手を助けながらやれたらいい』
https://t.co/WRXWgOviRj #antlers at 01/16 15:00
12pointers / 日刊鹿島アントラーズニュース
白崎凌兵『去年リーグ3位でACLも取ったけど「1個じゃ満足できない」と話をされて、こういうクラブでやることで自分は変われる、もう1個、2個突き抜けられるなという感覚を覚えたので、話をした後に迷いはなかったです』
https://t.co/7l5vcM8xgl #antlers at 01/16 15:00
12pointers / 日刊鹿島アントラーズニュース
名古新太郎『自分の年代でも(北川)航也、(鹿島のチームメートである鈴木)優磨、(三竿)健斗も日本代表に入っている。(22歳は)若いとは言えないので』
https://t.co/SWpYLVp7b7 #antlers at 01/16 15:00
12pointers / 日刊鹿島アントラーズニュース
RT @932inoka: 本当にザスパの選手です😭。初日のプレーからウマさがわかるプレーで…本当に何で群馬にきてくれたんだろう😆
#ザスパクサツ群馬 #田中稔也選手 https://t.co/lUCbnr8FJt at 01/16 23:01