12pointers / 日刊鹿島アントラーズニュース
2018年は2/3(土)の水戸戦で始まり、土日を1週挟んで2/14(水)のホーム上海申花戦で本格的なスタート。翌週21日(水)に(多分)水原三星とのアウェイ戦があって、その週末(2/24or25)がリーグ開幕戦。
https://t.co/mtHrQNea1j #antlers at 12/27 12:00
12pointers / 日刊鹿島アントラーズニュース
安西『はじめまして安西幸輝です。伝統のあるチームの一員になれることを嬉しく思います。一日でも早くピッチに立ち、チームに貢献したいと思います』
16年に三竿健斗を獲得して以来の東京Vからの補強。(年は三竿が下)
https://t.co/yTSgZWZ0Ti #antlers at 12/27 12:15
12pointers / 日刊鹿島アントラーズニュース
「右サイドを本職としていたが、今季はロティーナ新監督の下、左サイドの攻撃的なポジションでの起用も増え、J2戦40試合でキャリアハイの3得点を記録」
内田獲るのになぜ右サイドの選手?と思ったら左でも使える様です。
https://t.co/F6SwjjGyqo #antlers at 12/27 12:30
12pointers / 日刊鹿島アントラーズニュース
12/26(火)、福島県富岡町イベントに東北人魂を持つJ選手の会が参加。
「放射線量が高く避難区域に指定されていた為使用できなかった。今年4月に避難指示が解除された為、人工芝の張替えや除染が行われ、利用が再開」
https://t.co/kQIzQszf6l #antlers at 12/27 12:45
12pointers / 日刊鹿島アントラーズニュース
12/27(水)、岩手県大船渡のサッカー教室に東北人魂を持つJ選手の会が参加。
小笠原満男『普通であれば雪だと寒そうにしてしまうんでしょうけど、やっぱりこういう素晴らしいグラウンドができるんで楽しそう』
https://t.co/dyrPYHLrOy #antlers at 12/27 13:00
12pointers / 日刊鹿島アントラーズニュース
小笠原満男『今日は土のグラウンドなら中止だったでしょうが、人工芝だからできたことに意味があるのかな。子どもたちが笑顔でサッカーをしてくれて良かった』
https://t.co/yiygQ17VTR #antlers at 12/27 13:15
12pointers / 日刊鹿島アントラーズニュース
大船渡でのサッカー教室には中田CROと本山雅志も参加。雪の上にこの2人が立っているとアレを思い出しますね。
「2人は子どもらとのミニゲームでも大人げない? ほどの技術を駆使して、子どもたちを魅了していた」
https://t.co/iF1q5fkYXt #antlers at 12/27 13:30
12pointers / 日刊鹿島アントラーズニュース
水戸に育成型期限付き移籍をしていた小泉勇人が水戸に完全移籍。
『水戸でJ1昇格を果たし、同じ舞台で戦えるよう、また鹿島に戻ってきてほしいと言われる選手になれるよう、水戸の地で全力で戦ってきます!』
https://t.co/utuq8BTkKW #antlers at 12/27 13:45
12pointers / 日刊鹿島アントラーズニュース
2002〜03年に鹿島に所属していた高嵜理貴が鳥栖のコーチを退団し、本山雅志のいる北九州のGKコーチに就任。
『森下仁之監督を支え、クラブの目標を達成する為に全力を尽くします』
https://t.co/UTpKdFrhPA #antlers at 12/27 14:00
12pointers / 日刊鹿島アントラーズニュース
最近、秋田豊の自社製品の売り込みが凄いですね。この記事も完全にインフォマーシャル(ドキュメンタリーだと思って見てたら通販だったみたいなアレ)っぽい感じ(^-^;)
https://t.co/Xy93rmDEWg #antlers at 12/27 14:15